こんにちは!
iPhoneドクター北習志野店です🔧
最近MacBookを
買い換えた記念に
MagicMouse2を
友人よりいただきまして、、
いままでトラックパッドに
慣れてしまっていたのと、
周りに使っているひとが
いないため、
使い心地てきに
どうなんだろう、、?
ということで早速
使用してみました!!
ジェスチャーを自分で
カスタマイズできるようで
まずシステム環境設定から
マウスを選択、、
しかしBluetoothは
繋がっているはずなのに
マウスを検出してくれません。
矢印とクリックは
動いてるんですが、、
Appleさんのサイトで
調べてみたところ、
MagicMouse2だと
バージョンが
OS10.11
以降でないとだめなようで!
知識不足を恥じらいながら
アップデート開始!
もう一度環境設定から
マウスを選択、、
おお!!
ためしにいろいろ
カスタマイズして、
実際使うとかなり快適でした✨✨
むしろもうかかせないですね。
マウス検出できない、
でお困りのかた、
参考にしてください💓
買おうか迷っているかたには
かなりおすすめします!!!!
マウスでスクロール、
次のページに移動、
MissionControl、
全て可能です!
発売からしばらくたちますが
いま買ってもMacBookの
使いやすさが変わってくると
おもいます💖