こんにちは❗
iPhoneドクター北習志野です☆
本日も休まず営業中〜♪♪♪
今朝から問い合わせが鳴り止まないこの事例。
当初は日本を中心とした地域だったらしいのですが、今や世界規模でなっているらしいです。
2017年12月2日深夜0時ごろより、突然iPhoneが自動的に再起動を繰り返す症状が発生している模様です。iPhoneの操作中に突然、黒い画面に読み込み中のぐるぐるマークが表示された画面になり、ロック画面(パスコード入力画面)に戻されてしまいます。
原因不明ですが、同時に突然多くのユーザーで発
生している模様なので、ここでその問題発生について共有しておきます
このようになって数秒たつとパスコード入力画面に戻ってしまうという今夏の事例(泣
原因と予測されているアプリ
Twitterでは次のアプリの名前が挙げられています。
- 欅のキセキ(enish Inc.)
- 家計簿Zaim(Zaim Inc.)
- 乃木坂46リズムフェスティバル(AiiA Corporation)
- Wi-Fiセキュリティ(SOURCENEXT CORPORATION)
- マンガBANG!(Amazia, Inc.)
- ウイルスバスター(類似アプリが幾つもあり特定不可)
- 母子手帳kazoc(Yahoo Japan Corp.)
引用:SBAPP
これらのアプリが入っていて、ソフトウェアのバージョンもios11以降の端末を中心に不具合が起きているようで
家計簿Zaim(Zaim Inc.)さんが12/2午前10時過ぎにAppleへ
バグレポートを提出したそうです。
対処法として
上記に挙げられたアプリの通知を「オフ」にし、再起動で治まる方法と、日付変更で12/1以前に手動でずらす方法の
2つが効果的とされていますが、日付変更は過去にアプリのデータが消えた等、予期せぬ不具合が重なるかもしれないのであまり
オススメ出来ないですね。
手っ取り早いのが通知を「全部オフ」にして再起動が早いらしいです。
一時的の可能性がありますが、当初の不具合のままだと、熱を持つらしく本体に影響も考えられるため、皆さんとりあえずそうしてるらしいです。
あくまで自己責任の元で行って頂きたいのですが、
今,日本ではこの対処法しか無いようです。
引き続き経過を見ていこうと思います
iPhoneのことならiPhoneドクター北習志野
#iPhone 不具合
#iPhone 勝手に再起動
#iPhone 歯車 繰り返す
#iPhone 熱くなる
#iPhone 動作 重い
〒274-0063
千葉県船橋市習志野台3丁目18−3 田尻ビル1F
0120-726-762
- 投稿タグ
- iPhoneスピード修理, iPhone格安修理船橋